時短で作る!【フレンチトースト】

時短レシピ

こんにちは!かわです!

 

 

フレンチトーストって

「フライパンにくっついて洗うのが面倒…」

「お店みたいに上手にできない…」

 

 

など、お家で作るにはちょっと…

という方も多いです。

 

 

そんな方に是非見ていただきたいのが今回のレシピ!

 

 

フライパンなしで簡単にできる

【レンチンフレンチトースト】をご紹介します!

 

 

忙しい朝や、おやつに便利で

お子さんも大喜びな一品なので、

ぜひ見ていってください!

 

 

【レンチンフレンチトースト】

 

 

《材料》
・食パン 2枚

・卵 2個

・牛乳 200ml
 

・砂糖  大さじ2

 

【作り方】

 

1、卵、牛乳、砂糖を容器に入れ、よく混ぜる。

 

 

2、パンを食べやすい大きさにカットし、卵液に漬け込む。

(前日や前もって漬け込んでいてもOK!)

3、耐熱皿に写し、600W 3分、電子レンジで温める。

 

 

4、完成!

お好みでメイプルシロップ、蜂蜜などをかける。

 

 

前日から漬け込んでおけば、

ほぼレンチンの3分で仕上がりますね!

 

 

仕込みもそんなに手間ではないので、

時間の空いた時にちょこっと準備しておいて

当日は楽をしましょう!

 

 

公式LINEでも

限定のレシピを配信してますので、

 

 

忙しくて時間がない!という時に

役立つレシピを知りたいという方は

ぜひこちらから⇩

 

 

仮面タップで飛べるので

ぜひご覧になってみてください!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました